近況報告(6/21(書いてるときには6/22だけど))

今週はトラッキング進むかなと思ったけれど、公務員試験勉強に気を取られてあんまり時間がとれず、試合の方も1ポイント目から30秒続く超長いラリーからはじまってマウスを握る手が痛いような状況。

今までトラッキングしてきた線の表示方法を変えられることに気づき、全部表示する(今まで表示してきた方法)、1秒先を表示する、この二つをガイドだけ表示するという3通り(4通り)の方法があることに気づいた。今週はどの表示方法がいいかを検討していきたいと思う。他にもデータを表示(座標とかスピード)する機能もあることに気づいたが、ボールをみながらデータを見るのは難しいと思われ、あんまり表示する意味を感じなかったので、ここは変更する予定はない。


公務員試験について

一応参考になるか分からないけど、体験談としてまとめておく。今回受けたのが県職員試験の行政で、教養試験と専門試験があった。合計で4時間を超える長丁場の試験だった。教養は知識面というよりは地の実力が試される問題が多かった印象。10問ほど法律や政治に関する問題が出され、ここは知識が試されるかなといった感じ。計算問題や英語の文章の大意を読み取る問題、化学や生物などの問題も合わさって合計50問。

専門試験は、受けた業種に合わせて範囲が変わる問題で、行政だと行政、法律、経済を始めとした広い学問が範囲となっていた。正直専門試験は知っているか知らないかの問題で、自信をもって答えられる問題の方が少なかった。範囲が広すぎて、自分の持っている参考書1冊じゃカバーしきれず、3冊ほど持っていてもその範囲外から出てきそうな雰囲気があった。また、試験勉強を就活を行いながらやるということ自体がスケジュール的にも体力的にもモチベーション的にも大変だということを理解することができた。

とりあえず一段落したので就活をしつつ、合格していたら2次試験に向けてがんばっていきたいと思う。この体験談が参考になれば幸いである。

余談だが、当日は空席がわりとあり、倍率5倍だとしたら実際は4倍になるんじゃないかと思うくらいだった。


 

投稿日:
カテゴリー: 未分類

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です